健康づくり課では、平成29年度の嘱託員を次のとおり募集いたします。
なお、詳細につきましては「平成29年度 浦添市健康づくり課嘱託員募集案内」をご覧ください。
平成29年度 浦添市健康づくり課嘱託員募集案内 H29年度募集案内[PDF:295KB] 1 募集職種 (1)保健相談嘱託員、及び国民健康保険保健相談嘱託員(以下、保健相談嘱託員)
(2)国民健康保険アドバイザー
2 業務内容 (1)保健相談嘱託員
各種健康づくり事業、特定保健指導業務等
(2)国民健康保険アドバイザー
特定健診受診勧奨に関する業務
3 資格要件 (1)保健相談嘱託員
‐ア 保健師・看護師・管理栄養士のいずれかの有資格者(資格取得見込み可)
‐イ 普通自動車運転免許を有し(AT限定可)、心身ともに健康である方
(2)国民健康保険アドバイザー
普通自動車運転免許を有し(AT限定可)、心身ともに健康である方
4 報 酬 (1)保健相談嘱託員 200,000円 ※費用弁償 1日につき700円
(2)国民健康保険アドバイザー 137,000円 ※費用弁償 1日につき700円
(1)(2)共通事項
5 任用期間 平成29年4月1日から平成30年3月31日まで
6 勤務時間 1週30時間(週5日) ※場合により、勤務時間調整が必要となることがあります。
7 提出書類 浦添市健康づくり課嘱託員任用申込書 1通
(1)保健相談嘱託員については、各資格免許証の写し
※提出いただいた書類返却不可。
浦添市健康づくり課嘱託員任用申込書兼履歴書(A3サイズ) 健康づくり課嘱託員任用申込書兼履歴書A3版[PDF:127KB]
浦添市健康づくり課嘱託員任用申込書兼履歴書(A4サイズ) 健康づくり課嘱託員任用申込書兼履歴書A4版[PDF:129KB] 8 申込期間 平成29年1月10日(火)から平成29年1月27日(金)まで
(土日、祝日を除く午前8時30分~午後5時)
9 申込み先 健康づくり課 (浦添市保健相談センター内)
※持参または郵送での提出。郵送の場合、平成29年1月27日(金)必着。
10 選考方法 書類審査及び面接 面接予定日 平成29年2月11日(土)・12日(日)
お問い合わせ
健康部 健康づくり課住所:〒901-2103 沖縄県浦添市仲間一丁目8番1号(浦添市保健相談センター内)TEL:098-875-2100(直通)FAX:098-875-1579
引用元:浦添市役所