こども予防接種週間(実施日:平成29年3月1日~7日)が始まります!

引用元:浦添市役所

平成29年3月1日(水)~3月7日(火)までの7日間、沖縄県内110ヶ所の医療機関で土曜日や日曜日 又は 平日の夜間の時間帯に予防接種が受けられます!
通常の診療時間に予防接種を受けることが難しい方々の接種の機会を広げ、予防接種率の向上を図ることを目的として、沖縄県医師会等の協力により、子ども予防接種週間として実施されます。
4月からの入園・入学に備え、親子(母子)健康手帳を確認し、必要な予防接種をすませ、お子様が病気にかかってしまう前に未然に防ぎましょう
こども予防接種週間ポスター[PDF:605KB]
こども予防接種週間実施医療機関[PDF:118KB]
浦添市外にかかりつけ医がある保護者の方は、この機会に是非チェックしてみてください。
また、浦添市内でも、日曜日の午前中に予防接種を受けることができる予防接種ステーション で、子ども予防接種週間の期間中も予防接種を実施しています。 ※期間中は同仁病院(TEL:098-876-2212)で実施しています。

予防接種ステーション

医療機関一覧[PDF:388KB]
接種希望者は、事前に医療機関に予約をし、必ず親子(母子)健康手帳を持参して接種を受けて下さい。
なお、離島の医療機関で接種を希望する場合は、事前に浦添市こども健康課(保健相談センター)までお問い合わせ下さい。

関連ワード

お問い合わせ

健康部 こども健康課
住所:〒901-2103 沖縄県浦添市仲間一丁目8番1号(浦添市保健相談センター内)
TEL:098-875-2100(直通)
FAX:098-875-1579