『ハクソー・リッジ』の向こう側 〜沖縄戦の記憶〜

引用元:浦添市役所

制作中の広報誌面
制作中の「広報うらそえ」2017年6月号の特集

沖縄戦の記憶を語る動画をピックアップし、ご紹介します

国際交流課では、広報うらそえの特集として前田高地をめぐる戦いの記憶をまとめています。
72年も前の記憶をたぐり寄せながら語るその言葉はとても重く、私たちの想像を超えた体験談となっています。
今回、国内においてこの前田高地での戦いをクライマックスとする映画『ハクソー・リッジ』が公開されることに伴い、前田高地や沖縄戦についての関心が高まっています。
映画は沖縄戦に衛生兵として従軍したデズモンド・ドスの実話をベースにたエンターテイメントですが、その向こう側には映画では描かれない「事実」も存在しています。ここでは、その映画の向こう側について当事者が語る動画をピックアップし、ご紹介してまいります。

 

「関連記事」の疎開体験記にも動画がございますので、そちらの方もあわせてご参照ください。