親子で歯っぴ~プロジェクト始まります!

引用元:浦添市役所

 沖縄県の子どものむし歯の状況は、改善されてきているものの、全国平均との差が2倍近くあります。

 浦添市は、沖縄県の平均よりもむし歯を抱えている子どもの割合は多い状態です。

そのため、浦添市では、「親子で歯っぴ~プロジェクト」に参加することになりました。

このプロジェクトは、乳幼児のむし歯状況改善を目的に、平成28年度から5年間、沖縄県が公益社団法人 沖縄小児保健協会に委託しているものです。

プロジェクトの期間中、対象となる乳幼児健診に参加していただいたお子さんと保護者の皆さまには、子どもの成長時期に合わせた歯みがきの仕方等の保健指導歯っぴ~ケアグッズの配布を行います。歯っぴ~ケアグッズは、ご自宅で利用できる歯ブラシ、フッ素イオンスプレー等が含まれています。

お子さんの歯のみがき方や、ご自宅で利用できるグッズをもらえる絶好の機会です。対象となっているお子さんと保護者の皆さまは、この機会にぜひ乳幼児健診を受診してください!

歯のイラスト

【プロジェクト対象者】

・平成29年6月から平成30年3月に実施される1歳6カ月児健診の対象となっている児。
※このプロジェクトは実施したことによる効果を見極める5年間の事業となります。そのため、プロジェクトの対象となるお子さんと保護者は決まっておりますので、ご注意ください。

【配布グッズ内容】

・歯ブラシ(SサイズとMサイズ・・・2本
・フロス(歯間ブラシ)・・・5本
・レノビーゴ(スプレータイプ)・・・1本
・仕上げ磨きの案内パンフレット・・・1枚

グッズ写真

お問い合わせ

健康部 こども健康課
住所:〒901-2103 沖縄県浦添市仲間一丁目8番1号(浦添市保健相談センター内)
TEL:098-875-2100(直通)
FAX:098-875-1579