沖縄そば作りで世界記録に挑戦!!

引用元:浦添市役所

ポスター

てだこギネスチャレンジポスター[PDF]

参加者募集のお知らせ[PDF]

■挑戦内容

​「世界最大人数での沖縄そば作り教室」

琉球王統発祥の地など多様な魅力を持つ浦添を多くの方に知っていただくため
古くは宮廷料理であったという「沖縄そば」にちなんだギネス記録へ挑戦!
世界最大人数での麺作り(沖縄そば作り)教室を開催します。​
現在の記録は2013年に大阪で作られた302人。
今回はこれを上回る記録への挑戦を行います!

■日時

2017年9月9日(土)

○受付開始

9:00~

○開催時刻

10:00~14:00頃

※ギネス記録挑戦のため途中退場は不可となります。

​※状況により時間延長の可能性があります。

■場所

浦添市立 仲西中学校体育館

​※駐車場に限りがありますので公共交通機関をご利用ください。

901-2127
浦添市屋富祖2丁目13−1

■参加費

無料

■募集人数

​約380名

■参加資格

・小学校4年生以上

※保護者同伴でも小学校4年生未満の方は参加できません。

■持ち物

・エプロン

・三角巾など髪の毛を覆えるもの

・ボウル(麺をこねる際に利用します)・・・15cm以上

■参加方法

参加フォームに必要事項を入力し参加登録をしてください。
応募多数の場合先着順での受付となります。

参加申込書[PDF:314KB]

問い合わせ先

主催:公益社団法人 浦添青年会議所 098-876-6077

ギネスチャレンジ

お問い合わせ

市民部経済観光局 産業振興課
住所:〒901-2501 沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号(本庁5階)
TEL:098-876-1234(代表):内線 産業振興係(3165) 雇用創生係(3161、3162) 農林水産係(3163、3164、3167)
FAX:098-876-9467