尚寧王の命によって改修されたかつての街道(浦添グスク→首里城)を歩きながら、街道沿いの文化財を散策してみませんか。うらおそい歴史ガイドがわかりやすく説明します。
歴史ロマン街道~「尚寧王の道」をたどる~ 項目 内容 日時 平成29年11月3日(金・祝) 受付 午前8時00分~ 開会式 午前8時30分
出発 午前8時45分 終了 12時30分 予定
集合場所 浦添グスク・ようどれ館駐車場 解散場所 首里城久慶門(現地解散) 募集人数 210名(小学3年生以上)※小学生は保護者同伴 コース 浦添城の前の碑~龍福寺跡~安波茶橋~経塚の碑~ニシヌヒラ~フェーヌヒラ~太平橋(平良橋)~儀保クビリ~安谷川~安谷川嶽~龍潭~首里城久慶門 費用 一人300円(保険料・資料代) 申込締切日 10月27日(金)午後5時まで 申込方法 浦添グスク・ようどれ館にお電話の上、お申込みください。 申込先・問い合わせ先 浦添グスク・ようどれ館(月曜休館)電話098-874-9345 午前9時~午後5時 その他 ・軽装、運動靴、帽子、タオル等をご持参ください。 ・起伏のある約4.5キロを歩行しますので、健康・安全管理は各自で十分に把握してください。
・当日は「琉球王朝まつり首里」が行われています。現地解散ですので、解散後は祭りの見学をお楽しみください。
なお、帰りの交通手段は各自で確保してください。
主催 特定非営利活動法人うらおそい歴史ガイド 共催 浦添市教育委員会 後援 浦添市
前回の様子:浦添グスクから首里城へ向かう石畳道を歩く参加者のみなさん
前回の様子:安波茶橋を渡る参加者のみなさん
引用元:浦添市役所