第4回 バリアフリーオリンピック
●○今回のテーマ○●
夢をつなぐ、福祉の郷(まち)、うらそえ ~和睦郷里(わぼくきょうり)~
日時:平成29年11月12日(日曜日)
午後1時~午後5時
場所:浦添市立浦添中学校 体育館 ふれあい広場
費用:入場無料
問い合わせ先:浦添市地域包括支援センターさっとん(担当/肥谷・宗像)
080-9141-3097
☆ イベント等☆
・セミナーでは、健康講話、絵本の読み聞かせ、ノルディックウォーク、認知症対応の寸劇などがあります。
・認知症カフェでは、おいしい飲み物を飲みながら交流をお楽しみ下さい。
・ブース紹介
福祉用具ブース、お口まわりブース、こどもブース、お仕事ブース、認知症ブース、健康づくりブース
※今回は、「介護の仕事・説明面接会」も同時開催します。
案内チラシ案内チラシ[PDF:1MB]
セミナー案内チラシセミナー案内チラシ[PDF:207KB]
お問い合わせ
健康部 地域支援課住所:〒901-2501 沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号(本庁1階)TEL:098-876-1234(代表):内線 地域支援係(3531、3532、3533) 支援センター係(3541、3542、3543、3546)FAX:098-876-5011
引用元:浦添市役所