年末年始に食べ過ぎ・飲みすぎてしまうあなたへ

引用元:浦添市役所

年末年始はご家族や職場、仲間同士での集まりが多く、ついつい食べすぎたり飲みすぎてしまっていませんか?

この時期に体重が増えてしまう方も多いと思います。

 

例えばクリスマスパーティで…   party


●ピザ(1切れ)  ●フライドチキン(1本)  ●フライドポテト(100g)  ●ケーキ(1ピース)

280kcal                    220kcal                              237kcal                        282kcal

 

food_pizza      chicken_honetsuki        ポテト        ショートケーキ

約1000kcalになります!(50~60代女性の1日の必要摂取カロリー1600kcalの約65%

 

 

食べ物はもちろん、お酒のカロリーにも注意です!


●ビール中ジョッキ(500ml)  ● 梅酒1合(180ml)    ●酎ハイ1缶(350ml)

  200kcal                     282kcal                  200kcal                   

ビール            梅酒     酎ハイ

   ●泡盛・焼酎1合(180ml)       ● ワイン1合(180ml)

      250kcal                            135kcal 

おちょこのお酒                ワイン

なんと梅酒1合ピザ1切れ・ケーキ1ピースと同じくらいのカロリーです!

 

 

 

食べ過ぎた分は他の食事でカバーしましょう!

例)油っこい料理を食べた翌日は油を使わないあっさりした料理にする

食事の最初にサラダや野菜スープなどで野菜を摂るようにしましょう!

~血糖値をゆっくり上げ、体重増加の予防につながります~

週に2日は休肝日を作って肝臓を休めましょう!

肝臓に負担をかけないアルコール量は1日1合程度です!

 

 

外食やパーティー料理も楽しみながら、自分自身で食事管理、体調管理をしましょう!

 

nomikai_salaryman

とは言っても年末年始の体重を管理するのは難しい…

浦添市では体重管理したい方を応援しています。健康チャレンジ手帳を活用して、体重管理してみませんか?

健康チャレンジ手帳については下記の関連記事「3Kg 減量市民大運動 ~3Kg減らそう浦添市民~」をご参照ください。

お問い合わせ

健康部 健康づくり課
住所:〒901-2103 沖縄県浦添市仲間一丁目8番1号(浦添市保健相談センター内)
TEL:098-875-2100(直通)
FAX:098-875-1579