資格要件
(1)パソコン及びICT機器の操作について指導できる者。
(2)学校教育に関心があり、児童生徒をよく理解し、ICT機器を活用した授業の教師の補助を行うことができる者。
(3)ICT機器や無線LAN等周辺機器の軽微なメンテナンスや設定ができる者。
(4)自動車運転免許所持者。勤務場所 浦添市立小・中学校および教育研究所
募集人員 若干名
任用期間 平成30年4月1日(月)~平成31年3月22日(金)
勤務時間 土日祝日、年末年始休を除く週5日 1日7時間45分
給与 日給7,179円 ※期末手当なし。
業務内容
1.ICT機器を活用した授業の教師の補助を行う。
2.ICT機器や無線LAN等周辺機器の軽微なメンテナンスや設定を行う。
3.教職員対象のICT機器を活用した実技研修会等の講師を務める。
4.所業務に係る支援。提出書類
浦添市臨時職員任用申込書(教育研究所HPからダウンロードして下さい)
http://www.urasoe.ed.jp/uraken/申込先 uraken2@urasoe.ed.jp(美差 淳司 宛)へ提出
提出期限 平成30年1月18日(木)
面接・実技試験
(1)日時 平成30年1月25日(木)14時
※ 実技試験(30分)後、1人約10分間の面接
(2)場所 浦添市立教育研究所(浦添小学校北側別棟)
(3)実技内容 エクセル等中級程度(表の作成、関数、グラフ、印刷、保存)
採用通知 2月上旬に合否を通知する。
問い合わせ 浦添市立教育研究所(電話876-7522 担当:美差 淳司)お問い合わせ
指導部 浦添市立教育研究所住所:〒901-2103 沖縄県浦添市仲間二丁目47番3号TEL:098-876-7522FAX:098-876-7222
引用元:浦添市役所