【期間限定】浦添市役所で特定健診受けられます!

市民のみなさま、こんにちは。 浦添市健康づくり課からのお知らせです。 下記の日程に特定健診を実施します。 健診の事前予約は不要です。ぜひこの機会に特定健診を受診されてみてはいかがでしょうか。 日程 平成30… 続きを読む >
市民のみなさま、こんにちは。 浦添市健康づくり課からのお知らせです。 下記の日程に特定健診を実施します。 健診の事前予約は不要です。ぜひこの機会に特定健診を受診されてみてはいかがでしょうか。 日程 平成30… 続きを読む >
「うつ病」について、こころの健康講演会を開催します。 うつ病の症状や治療方法、当事者との接し方などについて学んでみませんか。 たくさんの方のご来場をお待ちしています。 ★こころの健康講演会のお知らせ★ 「う… 続きを読む >
子どもが大好きな沖縄県外にお住いの保育士、幼稚園教諭の皆さん、ここ浦添で「子育て応援隊」として、太陽のように輝く子どもたちの笑顔のために働いてみませんか? 移住して保育士として働きたいあなたの思いを、浦添市は全力でサポー… 続きを読む >
浦添市では、本市が所有又は管理する資産とその環境を最適な状態で保有し、使用し、運営し、維持するための総合的な資産経営を行うファシリティマネジメント(以下「公共FM」といいます。)を推進しています。 浦添市ファシリティマネ… 続きを読む >
一緒に放課後子ども教室のために活動してみませんか? 平成30年度の放課後子ども教室の地域コーディネーターを募集します! 募集人数 2人 応募条件 以下の(1)~(4)の全ての項目を満たしていること。 (1)浦添市民である… 続きを読む >
平成30年度浦添市立幼稚園児2次募集を2月1日から受付します。 ☆入園受付(面談)場所および日時 2月1日(木)~2月28日(水)の期間は、随時各幼稚園にて受付。 受付時間:月曜日から金曜日までの9時か… 続きを読む >
プレ浦添市産業まつりIN てだこウォーク2018 あなたの会社をPRしてみませんか。 本市の産業を地域住民へ広くPRするとともに、市の特産品・商品の展示や即売などを行い、地域住民とのコミュニケーションと地域… 続きを読む >
日本生命那覇支社より空手教室のご案内です。 2020年東京オリンピック種目である『空手』が今熱い!! 空手は沖縄発祥の武道であり、沖縄のみならず世界各地で今注目を浴びています。 その『空手』を気楽に体験してみませんか? … 続きを読む >
このまちの個性を発信しよう! 浦添市民のためのメディアづくりが主な仕事です 浦添市国際交流課 広報広聴係では、毎月1日に「広報うらそえ」を発行するほか、市公式WEBサイトや各種SNSを活用した情報発信を行っ… 続きを読む >
平成29年度 浦添市文化芸術振興事業 ミュージカル「尚寧王」 浦添ようどれに眠る尚寧王と王妃を題材にしたミュージカル「尚寧王」 公募で集まった市内の小学5年生から一般70名が挑んだ 約4か月に渡るワークショ… 続きを読む >
保育士資格をお持ちの方、保育士を目指している方へ、保育士「見える化」面接会のご案内です! 子供が好き、子供たちと接していると、笑顔になれるなど、様々な理由で保育士を目指した方は多いと思います。 しかし現実は、いろいろな理… 続きを読む >
こども達に寄り添い、健やかな成長を支援する相談員を募集しています! 悩みを抱えるこども達を支援したい!、明るく楽しい学校づくりに寄与したい!という方、ご応募お待ちしています!! 詳細は以下のファイルでご確認ください。 ●… 続きを読む >