ワークショップとは?
里浜の保全及び活用に向けて、市民が中心になって考えるワークショップが、平成30年1月と2月に各1回開催されました。
市では、ワークショップで取りまとめられた内容をもとに、里浜の保全及び活用に係るガイドライン案を作成する予定です。
ワークショップの概要
日時 会議内容 第1回 (平成30年1月14日)
- 里浜の保全と利用のためのルール案を検討
- 里浜保全のPR方法や普及啓発活動の検討
第2回 (平成30年2月25日)
- 第1回ワークショップの取りまとめ
- ルール案の見直し
- 3月11日に開かれる西海岸道路イベント時に配布する文案の検討
ワークショップで取りまとめられた内容
・ガイドライン案
・カーミージーからの手紙
関連
浦添市里浜の保全及び活用の促進に関する条例
http://www1.g-reiki.net/urasoe/reiki_honbun/q908RG00001068.html
お問い合わせ
市民部 環境保全課住所:〒901-2501 沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号(本庁5階)TEL:098-876-1234(代表):内線 整備係(内線3211、3212、3217)、保全係(内線3215、3216、3218)、推進係(内線3221)、そ大ごみ受付(内線3213)FAX:098-876-9467
引用元:浦添市役所