『レインボー都市うらそえ宣言』セレモニーのご案内

「からだの性」と「こころの性」が一致しないことや、 同性を好きになること、性的な興味や関心がないことなど、 性には多様性があります。 すべての人の性の多様性を認め合い、差別や偏見をなくし、 誰もがティーダ(太陽)のように… 続きを読む >
「からだの性」と「こころの性」が一致しないことや、 同性を好きになること、性的な興味や関心がないことなど、 性には多様性があります。 すべての人の性の多様性を認め合い、差別や偏見をなくし、 誰もがティーダ(太陽)のように… 続きを読む >
開催期日 平成29年2月4日(土)~2月5日(日)※雨天決行 会場 浦添市民体育館(浦添運動公園内) 目的 スポーツツーリズムを推進し、本市の歴史・文化、地域特性を活かした交流の輪を広げ、 一人ひとりに合わせた「生… 続きを読む >
各職種間の専門的見地からの支援や連携のあり方を学ぶ機会とし、継続した顔の見える関係づくりを目指して開催します。 今回のテーマは「癌(がん)と在宅緩和ケア」です。ぜひご参加ください。 日時 : 平成29年1月… 続きを読む >
拉致問題を考えてみませんか、沖縄でも 拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い-奪還-」を開催します。 詳細は次のチラシをご覧ください(申込方法などが、ご覧になれます)。 めぐみへの誓い-奪還-(浦添公演)チラシ[PDF:… 続きを読む >
第16回 うらそえツーデーマーチ てだこウォーク ~てだこの都市・浦添 あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク~ 開催日:平成29年2月4日(土)・5日(日) 場所:浦添運動公園内「市民体育館」※雨天決行 参加料:… 続きを読む >
外国人と一緒に日本の新年会で国際交流をしよう! 2017年、最初の国際交流イベントは毎年好例のニューイヤーパーティーです。 もちつきやカルタ、 福笑いなど日本のお正月を外国の方と一緒に楽しみながら 交流できるイベ… 続きを読む >
あなたの知らないことをJICA研修生に聞いてみよう! 浦添市に立地するJICA沖縄国際センターには、年間を通じて様々な国々から多くの研修生が来日します。 ちょうど12月に訪れているのは、大洋州(オセアニア)を中心とす… 続きを読む >
第49回婦人の主張中央大会が去った9月23日にてだこホールにて開催されました。 浦添市婦人連合会代表 比嘉 幸 さんが努力賞を受賞しました。 素晴らしい発表と感動をありがとうございました! 次年度は、あなたの番です! 日… 続きを読む >
【親子国際交流サロン】クリスマスパーティー開催します! 浦添市国際交流協会では、小さな子どもたちでも英会話に親しみながらが楽しめるクリスマスパーティーを開催しています。 今年も市国際交流員のジェレミーさんをお迎えして、ク… 続きを読む >
キッズ英語を楽しもう!オペレッタに挑戦! 浦添市国際交流協会では、小さな子どもたちから楽しく英会話が学べる「キッズ英語」講座を開催しています。 今年もキッズ英語で演じるオペレッタをやります! オペレッタを通して、みんなで… 続きを読む >
「第6回世界のウラシーンチュ歓迎イベント」申込受付のお知らせ 公開日 2016年09月07日 最終更新日 2016年09月20日 5年に一度開催される世界のウチナーンチュ大会を記念し、本市では沖縄の地を離れ海外で暮らす… 続きを読む >
浦添市では、以下のとおり、創業ビジネスセミナーを開催します。 申込みは先着順となっております。受講を希望する方は、お早めに申込み下さい。 対 象 浦添市内外の方で、浦添市内で創業を希望する者、市内で創業後1… 続きを読む >