【受賞団体決定!】大成ホーム・シンバネットワーク協力事業 平成30年度市民の夢応援プロジェクト~第18回浦添市まちづくりプラン賞~

8月11日(土)市民協働・男女共同参画ハーモニーセンターホールにおいて、 「大成ホーム・シンバネットワーク協力事業平成30年度市民の夢応援プロジェクト~第18回浦添市まちづくりプラン賞~公開プレゼンテーション」 を開催い… 続きを読む >
8月11日(土)市民協働・男女共同参画ハーモニーセンターホールにおいて、 「大成ホーム・シンバネットワーク協力事業平成30年度市民の夢応援プロジェクト~第18回浦添市まちづくりプラン賞~公開プレゼンテーション」 を開催い… 続きを読む >
働くってなんだろう…? 仕事のやりがいってなんだろう…? 「働くこと」「仕事のやりがい」を考えることは、これからの仕事探しの中で重要なポイントです。 今回のイベントでは「介護の仕事」を通して「仕事」について考えていきます… 続きを読む >
開催要項 平成29年1月1日に浦添市は「レインボー都市うらそえ宣言~性の多様性を認め合うまち~」を行いました。 性のあり方(セクシュアリティ)は、一人ひとり顔が違うのと同じでそれぞれ違います。 多様な性を知り認め合うこと… 続きを読む >
沖縄科学技術大学院大学(OIST)より、芭蕉布展「芭蕉布の科学」開催のお知らせです。 今回は、芭蕉布を紹介します。 興味のある方は、資料を確認の上、ご参加ください。 【日時】 2018年8月27日(月)~9月22日(土)… 続きを読む >
お問い合わせ 教育部 中央公民館 住所:〒901-2114 沖縄県浦添市安波茶一丁目1番2号 TEL:098-879-5503:内線 6660、6661 FAX:098-879-5530
沖縄県主催 平成30年度 地域巡回マッチングプログラム事業 「会える、見つかる、良くわかる」就職説明・面接会『適職発見フェア』 沖縄県地域巡回マッチングプログラム事業とは ◆正社員×全域 正社員募集企業との出会いの場とな… 続きを読む >
平成30年度 第2回目の「市長とゆんたくランチ」を開催します。 日時は、8/30(木) 正午~午後1時です。 市政について市長が直接、市民の皆さんの声を聴くための時間です。 日常生活での些細なことでも構い… 続きを読む >
消防士のお仕事を体験しよう! 子供たちに消防活動を楽しみながら疑似体験をさせることによって、防火・防災活動の大切さを伝え、 また、将来の浦添市を守っていくよう、浦添消防として子供たちに夢を与えることを目的としたイベントで… 続きを読む >
第41回浦添てだこまつりにおいて発表予定のてだこレディに応募される方を募集しています。 趣旨 浦添市内外における公式行事等に参加し、また他都市へ親善大使としておもむき、相互の友好と理解を深めることを目的とし… 続きを読む >
8月4日(土)、8月11日(日)、8月18日(土)、9月1日(土)回は、まだまだ参加者を募集しています!!この機会にぜひご参加ください。 行ってみたいと思っていたけどまだ来ていない方や、 すでにいらっしゃった方も、今回会… 続きを読む >
まだまだ参加者を募集しています! 7月19日(木)に放送されたNHKBSプレミアム『英雄たちの選択』の「琉球スペシャル第1弾 独立を守れ!島津侵攻 尚寧王の決断」では、浦添市に所在する浦添グスクや、浦添市に残る歴史の道が… 続きを読む >
第58回「下水道の日」の関連イベントとして、沖縄県初のマンホールスタンプラリーを開催! 沖縄県と21市町村(浦添市含む)のデザインマンホールがスタンプになりました。 集めたスタンプの数に応じてオリジナルグッズをプレゼント… 続きを読む >